DESIGN COMMUNICATION
自然との調和を意識して、感性豊かなデザインコミュニケーションメッセージを印刷物を通して皆様にお届けします

変化の著しい昨今、それに対応するためには新しい技術を使いこなし、それを用いて新しい製品や需要を掘り起こすことが常に求められます。
当社も例外ではなく、技術革新により、より高品質の製品を製作し、お客様にご提供することにあります。我々も社員一同、多様化する時代のニーズに対応できる質の向上に努力を重ねてまいりました。
これからも、伝統的な精神を志しつつ、お客様にお役に立つための製品作りに全力を尽くす所存でございます。今後ともご支援の程、よろしくお願い申し上げます。

社訓である5つのこころを5つのサークルで表し、サークルを重ね合わせることで、5つのこころの結合を意味し、サークルをバランスよく配置することで安定性を表現している。
■会社概要
社名:大塚工芸株式会社
創業:1959年10月
資本金:1000万円
取扱品目:旗、のぼり、幕、その他宣伝促進用品、他
■所在地
<本社>
〒175-0082 東京都板橋区高島平9-14-5
<工場>
〒343-0804 埼玉県越谷市南荻島1574
■沿革
1959年10月 | (昭和34年) | 初代社長、大塚昇治が捺染業として創業 |
1969年2月 | (昭和44年) | 大塚工芸株式会社として法人化 |
1996年1月 | (平成8年) | 越谷工場竣工(埼玉県越谷市南荻島) |
2003年5月 | (平成15年) | 本社移転(東京都台東区千束) |
2020年2月 | (令和2年) | 小河原光明が社長就任 |
2020年3月 | (令和2年) | 本社移転(東京都板橋区高島平) |
■関連会社
セリアート株式会社(本社:東京都板橋区高島平9-14-5)
■採用情報
弊社、関連会社の常設採用コーナー「Jobギア採促(https://job-gear.net/seriart/)」を設けております。
弊社および関連会社のお仕事へご興味がございましたら覧くださいませ。